2014年8月28日木曜日

おサイフケータイ機能の入れ替え(おサイフケータイ機種変)

これまでメール、インターネット用として利用してきたXperiaZ(SO-02E)におサイフケータイ機能を持たせていたが、これを通話とSMSで利用しているSH-07Dに移すことにした。

理由はSH-07Dは割と長く使いそうだから、ということとデータ通信用の端末はこれからはSIMフリーの端末を使いMVNOで運用することを想定しているため。

SIMフリーの端末だと、おサイフケータイ機能は利用できないので、おサイフケータイ機能が使えて長く使いそうな端末に移しましょうということ。

おサイフケータイの中でも現在以下のものを利用していて機種変ということで手続きを行っている。


モバイルSuica
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/chg_model.html

nanaco
https://www.nanaco-net.jp/inquiry/mbl_change.html

WAON
http://www.waon.net/about/mobile/waon/

ビックカメラ
旧端末から会員証を削除し、新端末で再度登録する

マツキヨポイント
旧端末から会員証を削除し、新端末で再度登録する

ローソン
http://www.lawson.co.jp/ponta/static/mobile-ponta/faq.html


機種変ということで継続利用するのは上記のものだけだが、将来的にはヨドバシとiDあたりを加えたい。

ヨドバシは店頭に行けばすぐなのだが、iDはSPモードで通信しなければならない。この無駄な縛りが非常にめんどう。だったらiDは今のままカードでいいかなという思いもある。

三井住友カードでQUICPayが使えたらそちらに乗り換えたいが、さすがにそれは無理だと思うので、いいかげんDocomo様にはSPモードでの通信じゃないとiD設定できない縛りをなくしていただきたい。

2014年8月27日水曜日

貝印Xfit ドコモのアンケートで頂いた

ドコモから(?)今年2本目の髭剃りを頂いた。

貝印Xfitというものだ。

一応使用してみたが、

いいところ
・替え刃が安い
・コンパクト
・よくそれる

わるいところ
・安っぽい
・コンパクトなのでそれる範囲がせまい

という印象。

思い切って携帯用とかにシフトしてしまえば面白い気もするけど。。。

自分はよくひげを剃るほうなので、もう少し豪快にそれるほうがよいため、個人的には継続利用はしないけれど、旅先に持っていくのには利用してみようかなと思う。

また、ひげがあまり生えない人ならこれで十分な気もする。

替刃はとても安いので、一応キープしておこうかと思う。
(2014/09/03追記:替刃ということでなく、替刃4個入った本体という意味だった。完全に勘違いしていた。本体も2ヶ月で使い捨てるということ。)

IMG_20140823_074852

GS108E Vlan設定が可能な省電力なギガビットスイッチングハブを購入

これまで利用していたギガビットスイッチングハブがなんとなく古いからという理由でギガビットスイッチングハブの交換を思い立った。

これまで利用していたものはGS908GTである。

ギガビットスイッチングハブとしては申し分ない性能なのだが、でかい・熱い・(最近のものに比べると)消費電力が多いというのがネックということにした。

そこで購入を検討したのが、ネットギアの製品である、GS108GS108E
どちらも8ポートギガハブとしては安い部類に入るのだが、様々なところで書かれる評価も悪くないため、どちらかを購入することにした。

GS108はシンプルなギガビットスイッチングハブ。GS108EはVlan設定が可能なギガビットスイッチングハブ。
1000円程度の差ということで迷ったのだが、結局は家の中でVlanを組めたら楽しいなということで、GS108Eを購入。

利用開始し、これまで利用していたGS908GTよりも、小さく・あんまり熱くなく・消費電力も少ないため満足している。速度は体感では変わらない。というか分からない。
Vlanはまだ組んでいない・・・

IMG_20140801_200611
全部開封した様子。光学ディスクには管理画面ソフトが入っていた。
IMG_20140801_201000
ACアダプターはちょっと微妙な形をしてる。
IMG_20140801_201108

SBIネット銀行とSBI証券の口座を同時に開設

表題のとおり、SBIネット銀行とSBI証券の口座開設の申し込みを行った。

先日みずほ銀行を解約したばかりで、なおかつSBIネット銀行のように便利に使える銀行として新生銀行も今年から使っているので必要ないかと思ったのだが、SBI証券でNISA口座を開いてみようと思ったため、銀行と証券を同時に開設した。

今回はSBIネット銀行のホームページからの申し込みを行った。
SBI証券からの同時申し込みだと、お願いしないとSBIネット銀行のキャッシュカードが届かなそうな記述があったためである。

ちなみにキャッシュカードの色はシャンパンゴールドにしておいた。

SBIネット銀行については、新生銀行開設の時にも開設を迷った銀行ではあるが、開設できれば今の新生銀行の役割のひとつであるATMから生活費の引き下ろしはSBIネット銀行でやりそう。

また、楽天銀行以外への振り込みもSBIネット銀行から行ってしまいそう。
新生銀行については短期定期預金専用口座になりそう。
給与振込口座がメインバンクとして、2番手の銀行はSBIネット銀行にしてしまう予定。
というのも、新生銀行のログインが割とめんどうなためである。
それだけセキュリティが固いということにもなるが、使い勝手は簡単な方が良いので。

SBI証券についても書類が届きしだい手続きを進めていく予定。

2014年も残り少ない状況でNISA口座開くのもどうかと思うが、思い立った時にやらなければやらないと思ったので、あまり気にせずにいこうと思う。

2014年8月20日水曜日

みずほ銀行 解約手続き完了

カードの支払いやその他の引き落としをすべて三井住友銀行に移してしまったために利用しなくなってしまったみずほ銀行を解約した。

りそな銀行もそうだったが、通帳に記載されている支店じゃなくても解約は受け付けてくれる。

解約届け的な用紙と払い戻し用紙に情報を記載し、窓口の方に処理していただいて完了。だいたい20分くらいで完了した。

みずほマイレージクラブのクレジットカードとそれに紐づくETCカードも同時に解約をした。

今後はSBI銀行かイオン銀行あたりでキャンペーンがあったら口座を新規開設しようかなとは思っている。とはいえみずほ銀行を解約しても4つの口座があるため、次をどうするかは慎重に考えている。